「PayPayフリマってどんなの?」
「PayPayフリマって売れるの?」
このような疑問をお持ちではないでしょうか。
フリマアプリが増えている中で、PayPayフリマを使って稼いでいる人がいます。
そこで、この記事ではPayPayフリマの概要からPayPayフリマで売れない人の特徴まで詳しく解説しています。
PayPayフリマを始めようと思っている方、PayPayフリマで商品が売れない方には参考になる記事になっているのでぜひ最後までご覧ください。
- PayPayフリマの概要
- PayPayフリマで売れない理由
- PayPayフリマ以外の副業
- PayPayフリマで同時出品は規約違反なのか
結論から言うと、PayPayフリマは売れないです。
そのためPayPayフリマで稼ごうと思っている場合には、他のフリマアプリを利用するか他の副業を始めるようにしてください。
しっかりと稼ぎたい人には、スマホdeマネーがおすすめです。
スマホdeマネーはスマホ1台で手軽に稼げます。
仕入れなどを考える人がなく、好きな時にスマホで作業ができるのです。
PayPayフリマは稼ぎにくいので、稼ぎたい人はスマホdeマネーを以下から始めてみてください。
目次
- 1 PayPayフリマとは?
- 2 PayPayフリマはなぜ売れないのか
- 3 PayPayフリマに売れる時間と売れない時間はある?
- 4 PayPayフリマで売れない人の特徴
- 5 PayPayフリマで売れないときの対処法
- 6 PayPayフリマで売れない人におすすめのスマホ副業【5選】
- 7 PayPayフリマで売れるもの
- 8 PayPayフリマで売れないもの
- 9 PayPayフリマはいいねが増えても売れない?
- 10 PayPayフリマとメルカリのどっちが売れる?
- 11 PayPayフリマは冷やかしが多い?
- 12 PayPayフリマは過疎?
- 13 PayPayフリマはもう稼げない?
- 14 PayPayフリマで同時出品は規約違反?
- 15 【まとめ】PayPayフリマは売れない?
PayPayフリマとは?
PayPayフリマとは、2019年10月7日から開始したヤフー株式会社が運営するフリマアプリです。
フリマアプリは、オンライン上でフリーマーケットを実現させたアプリのことで、アプリを起動するだけで、個人間の売買が自由にできるようになっています。
PayPayフリマ以外に日本で有名なフリマアプリは、メルカリ株式会社が運営する「メルカリ」、楽天が運営する「ラクマ」が上げられます。
(ラクマも含めた他のフリマアプリについては「おすすめのフリマアプリ」のページで詳しく紹介しています)
他のフリマアプリと違う点は、
- Yahoo IDが必要
- PayPay決済が可能
- ヤフーオークションの商品が取引できる
といったところです。
PayPayフリマの決済サービスは、PayPayと呼ばれる決済サービスを利用します。
決済サービスを利用すると、リアル店舗で売り上げを使えるようなります。
不用品の処分にPayPayフリマを利用すると、売り上げを生活用品の購入に使用できるので、非常に便利です。
PayPayフリマのユーザー数
出典:https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/
2019年の10月にできたばかりなので、ユーザー数の発表はありません。
ただ、メルカリが約2200万人、ラクマが約1100万人のユーザー数なので、それよりもはるかに少ないことは間違いなさそうです。
ヤフーが運営するフリマアプリなので、これからどんどんユーザー数が増えていく可能性は十分にありますね。
PayPayフリマの手数料
販売手数料は10%です。
他のフリマアプリと比較してみましょう。
- メルカリ…10%
- ラクマ …3.85%
- PayPayフリマ…10%
メルカリと同じくらいの手数料です。
販売手数料の中ではラクマがダントツに安いといえます。
次に振込手数料です。
売り上げ金を、指定の銀行口座に振り込んでもらうときに発生する手数料です。
- メルカリ…200円
- ラクマ …200円(楽天銀行なら1万円以上無料)
- PayPayフリマ…100円(ジャパンネット銀行なら無料)
比較してみると、PayPayフリマが安いですね。
ジャパンネット銀行ユーザーなら、さらにお得に使用できます。
(比較しているメルカリととラクマについては「メルカリとラクマの比較」のページでまとめて紹介しています)
PayPayフリマの送料
ヤフネコ!パックが使用できます。
それぞれの送料は下記の通りです。
- ネコポス…195円
- 宅急便コンパクト …380円
- 宅急便(ヤフネコ!パック)…600円~1500円
- ゆうパック(おてがる版)…600円~1600円
- ゆうパケット…全国一律 175円
宅急便は60サイズ~160サイズまでの送料を載せています。
送料に関しては、メルカリとラクマとほぼ同じで、それほど差がありません。
メルカリとラクマでも使用できる「匿名配送」が利用できます。
匿名配送とは、取引をしている人同士の個人情報を相手に知らせずに取引できるサービスです。
変な人と取引をして、いやがらせをうける心配もなく、安全に取引できます。
(こうしたフリマアプリの安全性については「安全なフリマアプリの選び方」のページで詳しく解説しています)
また、トラブルやストレスなく稼ぎたいという方で、フリマにこだわっていないのであれば、下のサイトで紹介している副業がおすすめです。
PayPayフリマはなぜ売れないのか
実際に利用してみると、PayPayフリマでは全然売れません。
なぜ、売れないのか?その点について考察していきます。
PayPayでの転売について詳しく解説してある記事もあるので、合わせてご一読ください。
ユーザー数が少ない
一番の問題はユーザー数が少ないという点です。
2019年にできたばかりのサービスなので仕方ないことではありますね。
人がいないので、商品を出品しても全然反応がありません。
商品を見てもらえない限りは、どんなに良い商品を出品しても売れることはないです。
先駆者であるメルカリやラクマのユーザー数が圧倒的なので、新しく参入してきたPayPayアプリは厳しいともいえます。
わざわざメルカリからPayPayフリマに乗り換えてメインで利用しようと思っている人は少ないでしょう。
販売手数料もそれほどお得ではないので、今後もユーザー数が少ない状況が続くと思われます。
会員登録が複雑
出典:Yahoo! JAPAN
PayPayフリマの利用条件は、PayPayアカウントやヤフーIDと連携が必須です。
2つのアカウントを連動させないと利用できないので、登録するときに面倒に感じます。
メルカリであれば、登録するとすぐに利用できるようになります。
メルカリにもメルペイと呼ばれる決済サービスがありますが、登録しなくても、出品ができるようになります。
もう少し登録が簡単にならないかぎり、あえてPayPayフリマを利用したいと思えるユーザーはいないでしょう。
ユーザー数も伸びないので、さらに商品が売れにくくなるという悪循環になっている感じです。
年齢制限がある(親の同意が必要)
PayPayフリマは低年齢での利用は保護者の同意が必要です。
スマートフォンを利用する人は、どちらかというと若い人の方が多く感じます。
年齢制限があるPayPayフリマは、若い顧客を取り込めていないのが売れにくい理由の1つです。
評価がない状態で購入しないといけない
PayPayフリマは、ユーザー数が少ないので、取引が閑散としています。
取引自体が少ないので、評価がたまっている人はほとんどいません。
低評価のままなので、いいユーザーなのか、悪いユーザーなのか、わからない状態です。
そのような人から高額な商品って購入できるでしょうか?
難しいですよね。
PayPayフリマは、評価が少ない人から購入しなければならないため、多くの方購入を控えるようになってしまいがちです。
さらに取引が閑散となっていくので、どんどん商品が売れにくくなっていきます。
あまり頑張ってやっても、そもそも人がやってないのに売れるはずがないので、スマホdeマネーのようなしっかり稼げる副業を始めましょう。
PayPayフリマに売れる時間と売れない時間はある?
ここではPayPayフリマで売れやすい時間と売れない時間を解説します。
PayPayフリマで少しでも多く商品を売る場合には、売れやすい時間ややり取りがしやすい時間を意識しなければいけません。
ぜひここで解説している時間を参考に出品時間や対応の時間を変えてみてください。
19時から23時のゴールデンタイムに売れやすい
PayPayフリマで売れやすいのは19時から23時のゴールデンタイムです。
社会人・学生・主婦問わず19時から23時は余裕があることが多く、PayPayフリマを利用しやすいです。
ゴールデンタイムにやり取りができないと取引がスムーズではなくなったり、他の出品者の商品を購入されたりします。
特にこだわりがない場合は、購入のためのやり取りや出品などは19時から23時に行うようにしましょう。
主婦に売れやすいのは昼過ぎや夜の時間
主婦を対象にPayPayフリマを利用する場合には、昼過ぎや夜の時間が売れやすいので意識してください。
午前中の家事や昼食が終わった昼下がりの時間に売れやすくなります。
しかし、あくまで専業主婦が対象で、働いている主婦は対象外です。
主婦を対象にした1つの目安の時間としてPayPayフリマを利用するようにしましょう。
早朝や深夜は売れにくい
早朝や深夜はPayPayフリマが売れにくい時間です。
そもそも起きている人が少ないので、どうしても利用者が少なくなります。
効率よくPayPayフリマで売るには、利用者が多い時間帯を見極める必要があります。
売れやすい時間に出品ややり取りをしたい人は深夜や早朝を避けて、19時から23時を意識するようにして下さい。
PayPayフリマで売れない人の特徴
PayPayフリマは、売れにくいですが、売れている人もいます。
全く売れない人と何が違うのでしょうか。
売れない人の特徴を解説していきます。
評価が少ない
さきほどの項目でも述べましたが、評価が少ないと売れにくいです。
どのような人かわからない状態で取引するのは、怖くありませんか?
お金を払わなければならない購入者にとっては、取引そのものを敬遠してしまいがちになります。
なので、売れない人はまずは評価をためましょう。
利益がでなくてもいいので、少額の取引を繰り返して信用を勝ち取り、それから利益のあがる商品を販売するようにしましょう。
必要なキーワードを盛り込んでいない
出典:PayPayフリマ(必要な説明をしっかりできている例)
商品を売るためには、商品をみてもらわなければなりません。
見てもらうには、タイトルにキーワードを盛り込んで、検索結果に表示してもらう必要があります。
検索結果で価格が安かったり、タイトルが魅力的だった場合に初めて商品ページを見てもらえるようになるのです。
商品が売れない人は、そもそも検索された段階で検索結果に表示されないようなタイトルにしてしまっていることが原因でもあります。
検索されそうなキーワードを盛り込んで、タイトルにいれるようにしましょう。
「検索されそう?それってどういう意味?」
このような疑問を持つと思います。
「検索されそう」とは、その商品を欲しい人はどんなキーワードで検索するのか?を考えるということです。
例えば、「プレイステーション4」が欲しい人は、そのまま検索することが考えらえます。
ただし、少しでも安くて状態がいいものが欲しい人であれば、どうでしょうか?
「プレイステーション4 中古 美品」というキーワードで入力したりします。
このように、相手がどんなキーワードで商品を探してタイトルをつける必要があります。
今回紹介した例は、ゲーム機なので適当なタイトルづけでも売れるとは思いますが、服やアクセサリーといった商品の場合は、タイトルしだいでは売れ行きが変わってきます。
こればかりは正解はありません。
思うように売れなかったときは、タイトルを工夫して試行錯誤しながら売っていくようにしましょう。
写真が適当
かなり重要なのが商品の写真です。
出品している商品が適当なものだと購入する気がなくなってしまいます。
例えば、
- 背景が汚い
- 写真が暗い
- 全体像がわからない
- 物が散らかっている
といったような写真だと、まず売れないでしょう。
第一印象というのは、かなり大事で、魅力的な写真を見ただけで、人は欲しいと思うものです。
まずは明るい昼間に写真を撮るようにしましょう。
できれば、背景を白などの清潔感がある場所で撮影するようにしましょう。
購入者が全体像を理解してもらうために、複数枚の写真を撮るのもいいです。
どうしても綺麗に取れない場合は、画像加工ソフトで修正するのをおすすめします。
とにかく写真をキレイに見せるような努力をしましょう。
ひたすら売るために試行錯誤しても良いですが、スマホdeマネーのような、そこまで頑張らずにも稼げる副業をおすすめします。
PayPayフリマで売れないときの対処法
ここでは、PayPayフリマで売れないときにどうすれば良いかを詳しく解説します。
PayPayフリマを使っているけどなかなか売れない人はぜひ参考にしてみてください。
一度出品を見直す
PayPayフリマで売れないときは、一度自分が出品している商品を見直すようにしましょう。
需要がない商品を売っていたり、画像が汚かったりすると売れにくいです。
今一度自分が出品している商品を見直して、何が悪いのかを考えましょう。
売れている商品を参考にして、売れるように改善を行って下さい。
他の稼ぎやすい副業を始める
PayPayフリマでうまく売れない場合には、他の稼ぎやすい副業を始めるのがおすすめです。
どうしてもフリマ副業はテクニックが必要で、売れない人はとことん売れません。
もし、副業で稼ぎたいのであれば、簡単に稼げる副業を行いましょう。
以下でPayPayフリマで売れない人におすすめのスマホ副業を紹介しているのでぜひ利用してみてください。
PayPayフリマで売れない人におすすめのスマホ副業【5選】
色々努力したけど、いまいちPayPayフリマで売れなかった人は、別の副業をやってみましょう。
PayPayフリマよりも楽に稼げるようになりますよ!
他におすすめのスマホ副業を見たいあなたはこちらの記事もご一読ください。
スマホdeマネー
スマホdeマネーはスマホだけで手軽に稼げる副業です。
スマホだけでできる副業なので、PayPayフリマで売るよりもリスクがなく、気楽に作業できます。
また、PayPayフリマとは違い、出品や発送などの手間はありません。
スマホで作業をしているだけで稼げます。
空いている時間にスマホのみでコツコツと作業をしていきましょう。
初心者の人でも稼ぎやすいので、ぜひスマホdeマネーを始めてみてくださいね。
\3万円の応援金がもらえる!/
アイ
アイはPayPayフリマとは違い、初心者でも稼ぎやすい副業です。
PayPayフリマで初心者が稼ごうとしても、ほとんど稼げません。
しかし、アイは初心者でも簡単に稼げます。
作業はスマホだけで完結し、スキルや経験はいりません。
スマホで動画を再生していくことで報酬が発生するため、
初心者で不安な人でも安心して行えます。
まずはアイの公式サイトから登録してみてくださいね。
\3万円分のプレゼント!/
アイコン
アイコンはスマホでアンケートに答える作業で簡単に稼げます。
作業内容が簡単なため、PayPayフリマでなかなか売れずに稼げなかった人におすすめです。
普段からスマホを使っている人であれば、誰でも簡単に作業ができます。
また、アイコンは3万円を即日で稼げるキャンペーンがあります。
キャンペーンでお金を受け取った後も利用して稼ぎましょう。
ぜひアイコンをチェックしてみてください。
\現金3万円プレゼント!/
動画編集
動画投稿は名前の通り、動画を編集する副業です。
パソコンを使い動画を編集していきます。
スマホでも動画の編集は行えますが、スマホの動画編集では依頼がほとんどきません。
動画編集は稼げますが、技術やパソコンが必要になる点がネックです。
アフィリエイト
アフィリエイトは、成果報酬型広告と呼ばれている副業です。
自分のブログやホームページを作成し、広告を貼ります。
その広告をユーザーがクリックした、または広告経由でユーザーが商品を買ってくれた場合に報酬を得られる仕組みになっています。
一度記事を書いて広告を貼るだけで収入が得られるので、不労所得のような収入が可能になるので、非常に魅力的な副業です。
成功するためには、魅力的なコンテンツ(記事)を毎日提供していく必要があります。
しかし、毎日の記事の更新は非常に大変です。
文字だけでなく、画像や見出しの編集作業必要になってくるので、自分ですべてやろうとすると、続けるのが困難になってきます。
PayPayフリマと同じく最初から稼ぐことは難しいため、最初からスピーディーに稼ぎたいという方には、スマホdeマネーをおすすめします。
PayPayフリマで売れるもの
ここでは、PayPayフリマで売れるものを詳しく紹介します。
どのような商品が売れやすいかを解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
シーズン商品
PayPayフリマで売れるものには、シーズン商品があります。
季節商品は需要が高く売れやすいです。
例えば、秋に使う行楽商品であったり、夏に海で使う商品などがあげられます。
シーズン商品はその時期・時期前に売れやすいので意識してみてください。
限定商品
生産量が少ない限定商品はPayPayフリマで売れやすいです。
需要が高いので、定価よりも高く売れることが多いです。
特に売れやすいのは人気のアニメ・漫画のグッズになります。
人気がある限定商品を探してうまくPayPayフリマで売るようにしてください。
PayPayフリマで売れないもの
PayPayフリマでは「売れないもの」がいくつかあります。
ここではルール上売れないものと、買い手がつかないものの双方を説明します。
規約上売れないもの(出品禁止物)
PayPayフリマのルール上売れないものは、主に下記のとおりです。
金券類 | 株主優待券・クオカード |
---|---|
バッテリー | 規定を満たさないモバイルバッテリーなど |
チケット類 | コンサート・スポーツ観戦など |
発送のない商品 | メッセージでコードを知らせる商品など |
上記のルールは、公式サイトの下のページに書かれています。
出典:https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/notice/rule/24/
この他、主だったものでは下記の販売も禁止です。
- たばこ
- 医薬品
- 化粧品(特定ルールに該当するもの)
- 人体・臓器など
- 一部の医療機器
- 毒物・劇物
- ドラッグ・精力剤など
見てのとおり誰がどう見てもヤバいものなので、普通の出品をする分にはルールに触れることはほぼありません。
詳しくは「PayPayフリマガイドライン細則」というページをチェックしてみてください。
PayPayフリマで「買い手がつかない」商品・売り手の条件
「買い手がつかない」という意味の「売れない」ということであれば、PayPayで売れない商品・売り手の条件は下のとおりです。
それぞれ詳しく解説していきます。
写真が少ない・映りが悪い
まず、写真が少なく映りが悪いというのは、一番多いパターンです。
欲しいけど情報が少なくて不安、あるいは実物よりも悪く見えるということだと、当然誰も買いません。
説明が少ない・下手
商品の説明が不十分な場合も、やはり買う側は不安になります。
あるいは、十分な量を書いていても「魅力をうまくアピールできていない」ということもあります。
販売実績がない
出典:https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/campaign/promo/sales/3086
最初は誰でも同じですが、まだ販売実績がない場合は、取引する人も不安になります。
同じような商品を他の出品者が売っていればそちらから買うため、売れなくなるわけです。
購入者からの評価が悪い
出典:PayPayフリマ(こちらは評価が非常に高い出品者様の例)
実績がまだないならいいのですが、購入者からの評価が悪い場合は、さらに売れなくなります。
これは不当な評価のこともありますが、正しい評価であれば自分が反省する必要があります。
私の経験上、こうしたサービスで悪い評価をつけられるとき「相手だけが間違っているということはまずない」ものです。
大抵自分の側にも原因があるので、今後売れるためにその点は反省して生かしていくのがいいでしょう。
価格が高すぎる・安すぎる
価格が高すぎれば当然売れません。
逆に安すぎると相手が不安になって、これもまた売れないというケースに陥ります。
価格は常に「適正」か、安くできるのであれば「理由があって安い」ことが伝わるようにするといいでしょう。
ルールが多い(面倒くさそう)
購入者に対する注文・ルールが多い出品者は「何となく面倒くさそう」と敬遠されます。
どうしても必要なルールなら書くべきですが、そうでなければ書かないようにしましょう。
(次の段落で説明する「購入意思のないいいね禁止」なども、その1つです)
以上がPayPayで「売れないもの」ですが、まったく該当していないのに売れないということもしばしばあるでしょう。
この原因は「PayPay自体が過疎っている」ためです。
もしフリマアプリで稼ぎたいのであれば、メルカリを使うことをおすすめします。
(メルカリで稼ぐ方法については「メルカリで稼ぐ方法」のページで詳しく解説しています)
そして、フリマアプリでなくても「稼げればどんな仕事でもいい」のであれば、スマホ副業をおすすめします。
スマホ副業の中でも最も稼げるビジネスは下のサイトで紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
PayPayフリマはいいねが増えても売れない?
PayPayフリマを利用していて「いいねはどんどん増えているのに、商品が売れない…」と悩んでいる人も多いでしょう。
ここでは、その実態や原因、対策を解説していきます。
いいねが「5」を超えたあたりから売れにくくなる
出典:PayPayフリマ(いいねが4なので、今が一番いいタイミング)
いいねが多いほど売れやすいのは、5個あたりまでです。
それ以上はいいねが増えるほど売れにくくなるという逆転現象が起きます。
いいねが増えるほど売れなくなる理由
いいねが多いほど売れなくなる理由をまとめると、下のとおりです。
- 「これだけいいねが多いのに売れないのは何か理由がある」と警戒される
- いいねが多い商品は「とりあえずいいね」を押す人が増える
- ↑(ますます購入意思のないいいねが増える)
- 多くの人が注目している商品を買うのに、何となく勇気がいる(特に初心者)
上記の理由を理解した上で、対策を練る必要があります。
いいねのメリットがない以上、再出品でリセットすべき
これがTwitterアカウントなどであれば「いいねが増えたのに消すのはもったいない」と感じるでしょう。
しかし、PayPayフリマの商品の場合、上記のように「いいねのメリットがない」のです。
そのため、いいねだけが増えて売れない商品は、いさぎよく再出品し、リセットしましょう。
そうすれば「いいねのせいで売れなかった」という状態は解消できます。
逆にもう一度同じ状態になったら、売れにくい原因が「いいね以外にある」ということです。
「購入意思のないいいね禁止」は書かない方がいい
稀にプロフィールに「購入意思のないいいねを禁止します」という内容の文言を書いている方も見えます。
気持ちはわかるものですし、実際に推奨しているサイトやブログもあります。
しかし、いいねをするのはユーザーの自由であり、こうした文言は心証を悪くするものです。
本来買ってくれるはずだったユーザーも買ってくれなくなるリスクがあるでしょう。
このため、いいねが増えてしまったら自分で再出品することだけを考え、ユーザーに何かを強制することはしないようにすべきです。
以上がPayPayの「いいね対策」ですが、この問題もあってPayPayフリマは初期からユーザーの評判が悪かったものです。
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216311610
実際、フリマアプリといえばほとんどの人が連想するのはメルカリで、PayPayフリマは名前自体知られていません。
このため、仮にフリマアプリを使うのであれば、PayPayフリマではなくメルカリを使うことをおすすめします。
メルカリについては「メルカリの評判と口コミ」のページで詳しく紹介しているので、こちらを参考にしてみてください。
そして、メルカリにしてもやはりそもそもフリマ自体がお小遣い稼ぎにしなからないものです。
本格的に稼ぎたいのであれば、下のサイトのビジネスに取り組むことをおすすめします。
スマホ1台で誰でも簡単に月収100万円を目指せる内容なので、ぜひチェックしてみてください。
PayPayフリマとメルカリのどっちが売れる?
PayPayフリマとメルカリはかなり似ているフリマアプリです。
どちらの方が稼げるのかを徹底解説していくのでぜひ参考にしてみてください。
ユーザー数が多いメルカリの方が売れやすい
基本的には、ユーザー数が多いメルカリの方がPayPayフリマよりも売れやすいです。
PayPayフリマのユーザー数が500万人程度なのに対して、メルカリのユーザー数は2000万人を超えています。
出品数も多くなりますが、その分購入者が多くなるので売れやすくなります。
単純に利用者数が圧倒的にメルカリの方が多いため売れやすいのが現状です。
圧倒的にメルカリの方がユーザー数が多いので、商品を売りたい人はメルカリで出品するのがおすすめです。
メルカリの方がライバルが多くなるため工夫が必要
メルカリはユーザー数が多く売れやすいですが、その分ライバルが多くなるので工夫が必要です。
出品者数が多いので価格設定が高かったり、写真が雑だったりすると売れにくくなってしまいます。
しかし、写真や商品名に工夫を加えることで、PayPayフリマよりも売れやすくなります。
これからフリマアプリでがっつりと稼ぎたい場合には、メルカリの方がおすすめです。
工夫をして回転率をあげつつメルカリで販売をしましょう。
PayPayフリマは冷やかしが多い?
PayPayフリマには冷やかしが多いという声がありますが、実際にはどうなのでしょうか?
始めたいけど冷やかしが気になるという人は参考にしてみてください。
冷やかしはそれなりにある
そういえば、最近メルカリだのPayPayフリマだのを初めてみたのですけども、冷やかし勢が多いんですね……あれ。
買います買います詐欺が多い…。— un (@nandemoASSAssin) March 11, 2020
最近paypayフリマにて冷やかしのイタズラ目的の値下げ要請が多いです。
皆さま注意して下さい。
私は当面、値下げ要請は受けない事にしました。— 爆竜大佐 (@WFJ3iTdqGLxHZii) September 10, 2020
PayPayフリマには冷やかしでの値下げ交渉などがそれなりにあります。
実際に、上記のように冷やかしで困っている人がいます。
特に冷やかしが多いのが、値下げ交渉を受け付けている場合です。
値下げ交渉をするだけして購入しないという人がいるのです。
そこまで気になる事ではありませんが、ジャンルによっては冷やかしが多いので注意して下さい。
フリマアプリ全体で冷やかしはある
冷やかしはPayPayフリマだけではなく、フリマアプリ全体であります。
そのため、PayPayフリマを始めようか悩んでいる人はそこまで気にする必要はありません。
どのフリマアプリを利用していても、冷やかし問題は付きまとってきます。
スマホを持っている若い人たちが増えた影響で、購入する金額を持っていないけど価格交渉だけするというケースが多くなっています。
PayPayフリマだけが冷やかしが多いわけではないので、冷やかしを理由にPayPayフリマを敬遠しないようにしてください。
PayPayフリマは過疎?
PayPayフリマが売れない原因の1つに「過疎化している」ことが、しばしば指摘されます。
ここでは、その過疎化の原因や実情を、口コミとともにまとめます。
過疎化した5つの原因
出典:paypayフリマはどうしてこんなに過疎りましたか?|Yahoo!知恵袋
上のYahoo!知恵袋のQ&Aでは、2019年11月時点でPayPayフリマが過疎化していた原因が指摘されています。
要約させていただくと、下のとおりです。
画像登録 | なぜか毎回「画像が保存できませんでした」と出た(2019年) |
---|---|
支払方法 | クレジットカードとPayPayしかない(コンビニ支払いがない) |
プロフィール | 自己紹介の欄がない(返事ができない時のお知らせなどができない) |
評価システム | 購入者の評価がないので、購入者がどんな人かわからない |
ヤフオク連携 | 評価が共有されるので、ヤフオクでの評価が高い出品者は評価に傷がつく恐れがある |
まず、1つ目の「画像登録」は、このベストアンサーの回答が事実であれば「それは過疎る」と誰もが感じるでしょう。
というのは、画像が登録できないせいで、そもそも出品できないというのです。
「そんな馬鹿な」と思うかもしれませんが、iOSとAndroidの2台を使われているということで「初心者」の方ではなさそうです。
また「iOSのときは、過疎っている理由が不思議だった」と書かれているので、iOSでは問題なく出品できていたのだと思われます。
となると、Androidの機種やバージョンによって、出品できないことがあったということでしょう。
「出品したくでもできない」という状態であれば、出品者が離れていったのは当然といえます。
コンビニ支払いがないことについては、買い手が不便であるため、これで買う気をなくし、離れていったといえます。
(結果、売れなくなるので売りても離れていきます)
また、購入者の評価がない(どんな人かわからない)というのは、出品者にとってかなり不安でしょう。
極端な話、メルカリで競合になっているアカウントが「嫌がらせ」のために、問題のある注文をする可能性もあるわけです。
さらに、ヤフオクと評価が連携しているため、ヤフオクのライバル店が、評価を下げるために冷やかしなどをするという恐れもあります。
(購入者評価さえあれば、これらのリスクも下がるのですが)
こうした一連のリスクがあった点でも、出品者が減り、結果過疎化したという指摘です。
以上の指摘が「事実であるとしたら」、確かに過疎になっても仕方がなかったといえるでしょう。
ヤフオクと同時出品するとほぼヤフオクで売れる
出典:【悲報】paypayフリマさん過疎過疎で終わる|2ch(5ch)
2ちゃんねる(5ちゃんねる)の上のスレッドでも、PayPayフリマの過疎化が指摘されています。
- Yahoo!オークションと同時に出品できる
- しかし、同時に出すとほぼヤフオクで売れる
ということです。
つまり、同じYahoo!のサービスでも、ヤフオクに関しては活発に売買されているということです。
アプリメインのPayPayフリマだけが過疎で機能不全状態に陥っているといえます。
パソコンがメインか、スマホアプリがメインかという違いはあるものの、そもそもヤフオクとPayPayフリマは競合になります。
(そのことはスレッドでも指摘されているとおりです)
自社内で競合になるサービスを始めてしまったという時点で「どちらかが過疎る」ということは、自然な流れだったといえるかもしれません。
(逆にいうと、まだヤフオクがこの分野のトップを確保している時点で、依然としてヤフーは強いといえます)
送料無料キャンペーンも途中で打ち切り?
出典:教えて!goo
PayPayが登場したとき、1カ月ほど送料全額無料(ヤフー負担)というキャンペーンを展開していたのですが、それが2週間ほどで中途打ち切りとなった、という指摘です。
当時をリアルタイムで見ていませんが、おそらく嘘ではないでしょう。
もともと終了時期未定だったのかもしれませんが、仮に途中で打ち切ったとしたら「送料無料でもほとんど利用者がいなかった」ということだと考えられます。
その他、指摘されている点としてPayPayフリマだけでなくヤフオクも過疎化が始まっているということが挙げられます。
- 落札日まで待たなければいけない
- 送料は購入者負担が多い
- 個人情報を知られるリスクが高い
- クーポンは頻繁に出るが条件つき
- 利用者はほとんど40代以上の男性
- ドル箱カテゴリは金券類のみ
以上のような内容が指摘されています。
逆にメルカリではこれらの課題・問題がないため、確かにメルカリが圧勝している理由もうなずけます。
以上のとおり、PayPayフリマは過疎化が進んでいるため、稼ぐのは難しいといえます。
また、そもそも不用品の転売がお小遣い稼ぎの延長であり、断捨離の一環であるため、大きく稼ぐことはできません。
収入を大きく増やしたいのであれば、下のサイトで紹介しているようなスマホ副業に取り組んでいただくのがいいでしょう。
PayPayフリマはもう稼げない?
PayPayフリマはもう稼げないという声がありますが本当なのでしょうか?
フリマアプリで稼ぎたいと考えている人はご一読ください。
稼げるが難しい
PayPayフリマは現在でも稼ぐことができますが、初心者には難しいです。
転売のプロや企業が参入してきているので、素人が軽い気持ちで行っても稼げません。
数点を販売することはできても、大きく稼ぐのはほぼ不可能です。
ある程度転売のノウハウや仕入れの技術がないと稼げなくなっているのです。
他のフリマアプリの方が売れやすい
PayPayフリマよりも、他のフリマアプリの方が売れやすく稼ぎやすいです。
どうしても、メルカリやヤフオクなどに比べるとPayPayフリマは売れにくいです。
そのため、どうしても稼ぎづらくなってしまいます。
ユーザーが少ないからさらにユーザーが離れるといった悪循環が起きてしまっています。
稼げないからと言って、同時に出品するのはほとんどの場合で規約違反になるので気を付けましょう。
以下で同時出品について詳しく解説しています。
PayPayフリマで同時出品は規約違反?
PayPayフリマと他のサイトで同時に出品をすれば売れやすくはなります。
しかし、PayPayフリマと他のフリマサイトで同時に出品しても規約違反にはならないのでしょうか?
ここでは、同時出品が規約違反かどうかということやもし違反した場合はどうなるのかを詳しく解説しているので参考にしてみてください。
- 同時に複数のフリマサイトで出品するのは規約違反
- 最悪の場合アカウント停止になる
同時に複数のフリマサイトで出品するのは規約違反
PayPayフリマと他のフリマサイトで同じ商品を同時に出品するのは規約違反です。
商品を複数抱えていれば問題ありませんが、1つの商品しか抱えていないのに同時出品してしまうと、同時に購入されたときに迷惑がかかるため違反になっています。
同じ商品を、他社のサービスやその他の方法によって、二重に出品すること
また、同時出品は基本的に他のフリマサービスでも規約違反になるので行わないようにしましょう。
例えば、フリマで有名なメルカリには同時出品に対しての以下のような規約があります。
同じ商品を他社のサービスやその他の方法によって二重に出品することにより、お客さま間でトラブルを引き起こすと思われるもの
出典:メルカリその他、不適切と判断される行為(禁止されている行為)
複数のフリマサイトで同時に出品すればもちろん売れやすくはなりますが、規約違反やユーザーに迷惑がかかる点から同時出品しないように気を付けてください。
最悪の場合アカウント停止になる
PayPayフリマと他のフリマサイトで同時に出品したことがばれると、最悪なケースでアカウントが停止されて利用できなくなります。
基本的には、同時出品が見つかった段階で運営から違反出品の通知がくるので、すぐに出品を取りやめるようにしてください。
しかし、悪質性が高かったり作為的だったりと運営が判断した場合、早い段階で公開が停止されることがあります。
また、アカウントの停止等の処置が行われるとPayPayフリマを利用できなくなるので注意してください。
【まとめ】PayPayフリマは売れない?
PayPayフリマは、サービスができたばかりでユーザー数が少ないため、売れづらいです。
これからユーザー数が増えてくればいいのですが、登録が面倒なので、それほど伸びないと思います。
ですので、今回紹介した副業をおすすめします。
稼ぎたい人におすすめなのはスマホdeマネーです。
スマホ1台で簡単に稼げるので、これから副収入が欲しい人に向いています。
ぜひ以下からスマホdeマネーを始めてみてくださいね。