
この記事では、おすすめの無料ブログと選ぶ際のポイントについて徹底解説していきます。
「無料ブログはどれがおすすめなの?」
「選ぶ時のポイントを知っておきたい!」
と思っている人にとって役立つ内容なので、最後まで読んで頂ければと思います。
先に結論から言うと、オススメの無料ブログサービスは以下の7つです。
ただ、上記の無料ブログのうちどれを選んだとしても、稼ぐのには時間がかかってしまいます。
もちろん趣味で利用する分には良いですが、収益性が良いとは言えません。
短期間で稼ぎやすい副業としてはスマホdeマネーがおすすめ。
スマホdeマネーはアプリを利用するだけなので、スマホさえあれば今すぐ取り組むことができます。
会員登録も無料で可能です。
興味を持った方は公式ページの情報をチェックしてみましょう。 \LINE登録無料!/
→副業研究所おすすめのスマホ副業はこちら
目次
【無料】おすすめブログ7選
それでは、おすすめの無料ブログを7つに厳選して紹介していきます。
ブログによって特徴が異なりますので、是非参考にされてください。
はてなブログ
はてなブログは、はてなブックマークと連携している無料ブログサービスです。
質の高い記事を書けば、はてなブックマークで拡散されることも多いため、SEO的に有利になりやすいです。
また、はてブをキッカケにリピーターになってくれる読者さんも多いですね。
ただ、はてなブログの無料版はアフィリエイトに関する規約があるため、収益化は簡単ではありません。
稼ぐことに特化するのであれば、有料版を利用した方が良いでしょう。
Amebaブログ
Amebaブログは、有名人が良く利用している無料ブログサービスです。
ブログデザインが豊富な為、デザイン知識がない人でもそれなりに整ったブログを作ることができます。
Amebaブログは、利用ユーザーが多いので、人目に触れやすいのもメリットの1つでしょう。
ただ、利用規約が非常に面倒な為、炎上系で利用するつもりの場合はおすすめできません。
ライブドアブログ
ライブドアブログは、アクセス解析が充実している無料ブログサービスです。
通常、アクセス解析はSearch Consoleやアナリティクスを使用することが多いです。
しかし、ライブドアブログはアクセス解析が充実しているため、わざわざGoogleのサービスを利用する必要がありません。
また、デザインが豊富なことやアフィリエイトの規約が緩いこともメリットの1つですね。
逆に、記事が拡散されづらかったり、広告を削除できないというデメリットもあります。
LINEブログ
LINEブログもアメブロと同様、芸能人がよく使っているブログサービスです。
LINEブログの大きな特徴は、スマホアプリからの記事執筆しかできない点です。
PCからは記事を作成することができません。
カスタマイズ性もそこまで高くはないですが、絵文字とフォントは豊富にラインナップされています。
また、「いいね!機能」や「フォロー・フォロワー機能」があるなど、SNS的に利用できるのもメリットの1つです。
楽天ブログ
楽天ブログはアフィリエイトがやりやすい無料ブログサービスです。
運営側がアフィリエイトサービスを提供しているだけあって、アフィリエイトには前向きの姿勢です。
とはいえ、楽天ブログで掲載できる広告は楽天アフィリエイトのみです。
他の広告は掲載することができないため、不自由を感じる人もいるでしょう。
ASPアフィリエイトを行いたい場合は、他のブログサービスを利用する必要があります。
Seesaaブログ
Seesaaブログは、独自ドメインを設定できる無料ブログサービスです。
通常、無料ブログはサービスのドメインを借りるため、独自ドメインではありませんね。
しかし、Seesaaブログでは独自ドメイン設定できるので、SEO的にも有利になりやすいです。
アフィリエイトをするならピッタリのブログと言えるでしょう。
とはいえ、管理画面が重かったり広告を削除できないなどのデメリットもあります。
FC2ブログ
FC2ブログは、アダルト系の記事も執筆できる無料ブログサービスです。
他のブログがアダルト系の記事を禁止している中で、FC2ブログでは問題なく書くことができます。
また、FC2ブログ自体にドメインパワーがあるため、初心者でもアクセスを期待できます。
アフィリエイトの規制も緩いため、収益化したい人にはおすすめのブログサービスです。
ブログサイトを選ぶポイント
さて、これまでオススメの無料ブログを紹介しましたが、なかなか自分にあうブログを選べないかもしれません。
ここではブログサイトを選ぶ際のポイントを解説しますので、参考にしてください。
①カスタマイズできるか
ブログの中にはカスタマイズ性の低いものがあります。
特に無料ブログは似たり寄ったりなデザインになりやすいので、差別化が難しいです。
極力カスタマイズ性の高いブログを選ぶようにしましょう。
②無料か有料か
無料ブログサービスの中でも、はてなブログのように有料プランはあります。
有料プランを使用しても良いのですが、それだと正直WPで構築した方がメリットは大きいです。
ブログサービスは「無料」という点に価値があるので、無料で使いこなせるものを選んだ方が良いです。
③アフィリエイトできるか
最後に収益性を考えて、アフィリエイトOKなブログサービスを選びましょう。
ブログで収益化する場合は、アフィリエイトができないと不利になってしまいます。
ブログによっては規制が厳しいものもありますので、利用規約をよく確認した方が良いですね。
詳しくはアフィリエイト始め方の記事をご参考ください。
ブログより稼げる副業5選
無料ブログは非常に便利なサービスですが、稼ぐのに時間がかかってしまうというデメリットもあります。
それに無料で使わせてもらっている分、いつブログが削除されるか分かりません。
そう考えると、無料ブログでの収益化はリスクが高い行為と言えます。
そこで、ここでは、ブログよりも稼ぎやすいノーリスクの副業を5つに厳選して紹介します。
どれもブログと同じで、無料で始められるものばかりです。
興味を持った方は、公式ページの情報をチェックしてみましょう。
スマホdeマネー
スマホdeマネーとは、スマホ1台でどこでもできる副業アプリです。
指示通りに簡単な作業をするだけなので、副業初心者でも取り組みやすいアプリになります。
具体的には、登録後に紹介されるアプリを利用することで報酬を受け取る仕組みです。
ギャンブル要素はいっさいないとのことですので、安心して取り組めるでしょう。
会員登録はもちろん無料で可能です。
気になる方は公式ページをの情報をチェックしてみてください。
→副業研究所おすすめのスマホ副業はこちら\LINE登録無料!/
セレクト
セレクトとは、LINEが使えれば誰でも取り組むことができるアプリです。
LINEに登録後すると、簡単にできる副業を紹介されます。
その副業の作業をこなしていくことで稼いでいく仕組みです。
スマホ1台で作業できるので、場所や時間を選ぶ必要はありません。
忙しいサラリーマンやOLの方にとってはピッタリの副業と言えるでしょう。
会員登録は3秒で終わりますので、この機会に登録してみてはいかがでしょうか。
\知識がなくても稼げる!/
クラムスクール
クラムスクールとは、貯金術を学びながら稼ぐことのできる一石二鳥の副業アプリです。
効率的に貯金ができるとのことで、主婦や学生さんにも人気があるようです。
作業に必要なものはスマホだけ。
なので、好きな時間に好きな場所で副業を行うことができます。
隙間時間を使って効率的に稼ぎたい人にはピッタリですね。
登録費はいっさいかかりませんので、気になる方は公式ページをチェックしてみましょう。
\片手間に稼げる!/
マネーバンク
マネーバンクとは、スマホ1台でできる即金性のある副業アプリです。
作業時間はなんと最短30秒のものもあるようで、ちょっとした空き時間でも取り組むことができます。
スタートした日から収益化が可能なので、即金性は抜群と言えるでしょう。
「なるべく早めにお金が欲しい」と思っている人にとってはピッタリですね。
無料で情報をゲットしたい方は、この機会に公式ページを覗いてみてください。
\幅広い世代に対応!/
金活プロジェクト
金活プロジェクトとは、4つの簡単な作業工程をこなすだけの副業アプリです。
特別なスキルや知識は必要ありませんので、副業初心者でも取り組みやすいでしょう。
また、金活プロジェクトのメリットは、運営側のサポート体制が整っていることです。
何か困ったことがあれば、サポートを活用することで迅速に解決できるはず。
最新のビジネスモデルで稼ぎたい方は、公式ページの情報をチェックしてみましょう。
\月300万円も目指せる!/
副業選びに迷ったらどうすれば良い?
ここまでオススメの副業を紹介してきましたが、自分に合った副業がなかなか見つからないかもしれません。
常に副業を探している状態だと、貴重な時間だけが過ぎ去ってしまいます。
そんな時に活用してほしいのが「副業ガイド」。
副業ガイドは、あなたにマッチした副業を紹介してくれます。
できるだけ簡単な副業を紹介してくれるので、特別なスキルや知識がなかったとしても安心です。
ただ、20歳以上の方しか利用できませんので。未成年の場合は将来のために覚えておくと良いでしょう。
会員登録は無料ですので、気になる方は以下のリンクよりチェックしてみてください。
【まとめ】おすすめブログを紹介
この記事では、オススメの無料ブログサービスとブログを選ぶ際のポイントについて解説してきました。
オススメの無料ブログは以下の7つだったと思います。
また、ブログはアフィリエイトの有無とカスタマイズ機能の充実性で選ぶのがポイントでしたね。
ただ、無料ブログはリスクも高く稼ぎづらいため、他の副業も併せて紹介しました。
ノーリスクで稼いでいきたい人には、先ほど紹介したスマホdeマネーがおすすめです。
スマホdeマネーはアプリを利用するだけなので、こちらがコストをかける心配はありません。
登録者には豪華な特典が付いてきますので、興味を持った方は公式ページをチェックしてみてください。
→副業研究所おすすめのスマホ副業はこちら\LINE登録無料!/